長生きは食事と地域社会の協力が必要

長生き(長寿)をされる方々にはいくつかの共通点がある事が判ってきておりますが、日頃の食生活は地域性等いくつかまとめて見ました。

 

 

先ずその食生活ですが、基本的には動物性の油を摂る量が極端に少なく植物性の食事が多いと言う特徴が有ります。野菜中心の食事と言う事になります。野菜や果物は皮ごと食べられる物はそのまま丸ごと食べる。血液がサラサラになる様な効果のある食材を食べる。整腸作用のある発酵食品を摂るようにしてる。水はミネラル分の多い物を飲む様にしている。お酒は飲み過ぎる事無く適度に嗜む程度にする等が挙げられます。暴飲暴食を避け、自然の食材を出来るだけ自然のまま摂ると言う事です。

 


次に生活環境や生活されている地域性ですが、先ずはたくさんの家族に囲まれた生活を送られている方に長寿の方が多いです。家族から受けるたくさんの刺激が、老化を防止してくれるのでしょうか。ご自宅に田畑をお持ちの方ですと、毎日畑に出て作物の世話をするだけでも適度な運動になり、身体の衰えの進行を遅らせてくれると考えます。又、生活する地域社会でも老人に対する敬意を持っている地域では、老人も色々な役目をを持つ事ができ、生きがいを感じる事が出来ます。その事が老人の長生きに繋がっております。